MUSEUM REMISE PART3

Continues to explore the museum. This is a Type M tramcar 4137 built in the late 1920s by Lohner-Werke, a Viennese luxury coach and aircraft manufacturer that was acquired by Bombardier in 1970. Ferdinand Porsche was hired by Lohner in his early career.
ミュージアムの見学を続ける。これは1920年代後期に作られたタイプMのトラムカー、4137。作ったのは、1970年にボンバルディアに吸収されたウィーンの高級馬車&航空機メーカー、ローナー・ヴェルケ。フェルディナント・ポルシェは若い頃、ローナーに勤めていた。

The gallery also has the four-legged beauties. First, a Saurer diesel longnose bus built in 1949.
館内には四つ足たちもいる。まずは1949年もののザウラー製ディーゼル長鼻バス。

This is the six-legged—a handsome Gräf & Stift DD-2FU double-decker bus that was used from 1961 until the mid-1970s.
こちらは六つ足。1961年から70年代中頃まで使われたグラーフ&シュティフト製のダブルデッカーバスDD-2FU。なかなかハンサム。

"A bus from the river"— in 1976, the Reichsbrücke (Imperial Bridge) over the Danube collapsed and dragged an articulated bus into the water. The bus was salvaged, restored, and used again until 1989. And this is the bus.
「川から来たバス」。1976年、ドナウ川にかかるライヒスブリュッケ(帝国橋)が崩落、走っていた連節バスが川に落下した。引き上げられたバスは修復を経て1989年まで運用されたのだが、これがその車両。

A cute Steyr City Bus model SC6 F72. I love its 70s design. Steyr-Daimler-Puch was an Austrian manufacturing conglomerate, and a part of it is still making the engines for military vehicles and marine engines.
可愛らしいシュタイアのシティバス、SC6 F72型。70sなデザインが最高。シュタイア・ダイムラー・プフはかつてオーストリアにあった製造業のコングロマリットで、今でもその一部が軍用車両のエンジンやマリンエンジンを作っている。

Comments